-
"INDIGO" MoneyClip CardCase マネークリップカードケース
¥13,750
"INDIGO" MoneyClip CardCase マネークリップカードケース シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられるマネークリップカードケース ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のあるカードケースに仕上がりました。 表、裏とで使用用途が異なる2way仕様のマネークリップカードケース 真鍮無垢のクリップを採用し、革とブラスの経年変化を楽しめる 札の向きは縦、横どちらにも対応した使い勝手の良い大人のアイテムとなっている カードポケット部のアーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約100mm 縦幅 約90mm 厚み レザー部約5mm、クリップ最厚部約9mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) 真鍮無垢マネークリップ×1 カードポケット×3 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
"INDIGO" CardCase マチ付きカードケース
¥16,500
"INDIGO" CardCase マチ付きカードケース シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられるカードケース ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のあるカードケースに仕上がりました。 通常の名刺であれば最大50枚ほど、余裕を持たせると30枚ほど収納可能 2箇所ともマチ付きなので収納力抜群で厚みのあるカードも多量に収納できます ホックはResisteed Leathersオリジナル刻印ブラスホックを採用 カードポケット部、フラップ部のアーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約110mm 縦幅 約70mm 厚み 約20mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) マチ付きカードポケット×2 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
"INDIGO" Slim CardCase 名刺・カードケース
¥8,250
"INDIGO" Slim CardCase 名刺・カードケース シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられる名刺・カードケース ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のある名刺・カードケースに仕上がりました。 通常の名刺であれば最大15枚ほど、余裕を持たせると10枚ほど収納可能 スリムタイプなので収納力はありませんが、スッキリとした見た目と薄さでジャケットの胸ポケットの出し入れもスムーズ ホックはResisteed Leathersオリジナル刻印ブラスホックを採用 カードポケット部のアーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約110mm 縦幅 約65mm 厚み 約5mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) カードポケット×1 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
"INDIGO" KeyCase キーケース
¥13,750
"INDIGO" KeyCase キーケース シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられるキーケース ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のあるキーケースに仕上がりました。 キー部分の金具はスイスが誇る最高級金具のアミエット社4連キー、 ホックはResisteed Leathersオリジナル刻印ブラスホックを採用 フラップホック部のアーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約110mm 縦幅 約60mm 厚み 約20mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) キー取り付け箇所×4 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
"INDIGO" PassCase パスケース
¥7,150
"INDIGO" PassCase パスケース シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられるパスケース ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のあるパスケースに仕上がりました。 ポケットのアーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約100mm 縦幅 約70mm 厚み 約3mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) カードポケット×1 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 L.GREEN L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
Small Wallet 〜Elbamatt×Tochigi Leather〜 シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / L.GREEN×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 TURQUOISE L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
Small Wallet 〜Elbamatt×Tochigi Leather〜 シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / TURQUOISE×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 PURPLE L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / PURPLE×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 GRAY L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
Small Wallet 〜Elbamatt×Tochigi Leather〜 シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / GRAY×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 BROWN L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
Small Wallet 〜Elbamatt×Tochigi Leather〜 シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / BROWN×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 NATURAL L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
Small Wallet 〜Elbamatt×Tochigi Leather〜 シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / NATURAL×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Small Wallet 〜Elbamatt〜 BLACK L字ファスナーマルチミニウォレット
¥19,800
Small Wallet 〜Elbamatt×Tochigi Leather〜 シンプルで癖のないデザインのL字ファスナーマルチミニウォレット [TEMPESTI社 ELBAMATT] 数多くのタンナーが集まるトスカーナ地方でも植物鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された 上質なイタリアンシングルバットです。 100%染料で仕上げられた自然な色ムラと「引き脂」仕上げを行わずじっくりと時間をかけ通常の1.5~2倍量加えらたオイルのバケッタ仕上げが特徴の革です。 外装にイタリアンレザーのエルバマット、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] Elbamatt×Tochigi Leather COLOR / BLACK×NATURAL 札入れ×1スペース(お札を曲げて収納すれば2スペース) カードポケット×4 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Short Wallet ショートウォレット Natural
¥33,000
"Westerner" 金具を一切使用していないショートウォレット [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ナチュラル、ブラックの2色展開 バッファローホーンをイメージしたウエスタンヨークが随所に散りばめられた 直線がほぼ無いデザイン コインポケットは大型マチを採用、止めは差し込みタイプ 故障の原因にもなるファスナーは使用せず、ヴィンテージらしさを追求 通常、二つ折りと呼ばれるものより長く設計 バックポケットに収納した際に取り出しやすい絶妙なサイズ感を構築 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ これぞ育てるヴィンテージを具現化した堅牢かつ繊細な新定番モデル "Westerner" [サイズ] 120×95×25(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather 札入れ×1 カードポケット×5 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Short Wallet ショートウォレット Black
¥33,000
"Westerner" 金具を一切使用していないショートウォレット [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ナチュラル、ブラックの2色展開 バッファローホーンをイメージしたウエスタンヨークが随所に散りばめられた 直線がほぼ無いデザイン コインポケットは大型マチを採用、止めは差し込みタイプ 故障の原因にもなるファスナーは使用せず、ヴィンテージらしさを追求 通常、二つ折りと呼ばれるものより長く設計 バックポケットに収納した際に取り出しやすい絶妙なサイズ感を構築 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ これぞ育てるヴィンテージを具現化した堅牢かつ繊細な新定番モデル "Westerner" [サイズ] 120×95×25(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather 札入れ×1 カードポケット×5 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Long Wallet ロングウォレット Natural
¥41,800
"Westerner" 金具を一切使用していないロングウォレット [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ナチュラル、ブラックの2色展開 バッファローホーンをイメージしたウエスタンヨークが随所に散りばめられた 直線がほぼ無いデザイン コインポケットは大型マチを採用、止めは差し込みタイプ 故障の原因にもなるファスナーは使用せず、ヴィンテージらしさを追求 手前札入れは両マチにすることで使いやすさ、収納力も構築 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ これぞ育てるヴィンテージを具現化した堅牢かつ繊細な新定番モデル "Westerner" [サイズ] 190×100×25(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather 札入れ×2 (1ヶ所マチ付き) カードポケット×6 フリーポケット×1 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Long Wallet ロングウォレット Black
¥41,800
"Westerner" 金具を一切使用していないロングウォレット [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ナチュラル、ブラックの2色展開 バッファローホーンをイメージしたウエスタンヨークが随所に散りばめられた 直線がほぼ無いデザイン コインポケットは大型マチを採用、止めは差し込みタイプ 故障の原因にもなるファスナーは使用せず、ヴィンテージらしさを追求 手前札入れは両マチにすることで使いやすさ、収納力も構築 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ これぞ育てるヴィンテージを具現化した堅牢かつ繊細な新定番モデル "Westerner" [サイズ] 190×100×25(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather 札入れ×2 (1ヶ所マチ付き) カードポケット×6 フリーポケット×1 コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Card Case カードケース
¥12,100
"Westerner" ウエスタンヨークカードケース [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ナチュラル、ブラックの2色展開 カード、名刺共に入るサイズで名刺は約60枚収納可能 故障の原因にもなるホック類は排除し、止めは差し込みタイプ ウォレットの外装は厚みのある革を使用しているが、このカードケースは極限まで薄く作られている 収納力の向上、スマートな見た目を実現 中には仕切りがあり、仕分けしやすくなっている また、この仕切りを応用してコインケースや小さい財布として使用しても面白い 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 110×75×20(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Coin Purse コインケース
¥9,900
"Westerner" ウエスタンヨークコインケース [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ウエスタンヨークが目を引くコインケース ナチュラル、ブラックの2色展開 ファスナーはヴィンテージには欠かせない42 TALON ZIP 片マチにすることで使いやすさも構築 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 110×90×0.9(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather ファスナー 42 TALON ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" 15mm Concho Bracelet レザーブレスレット
¥6,050
"Westerner" 15mm幅のネイティブコンチョブレスレット [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ネイティブアクセとしては定番のサドル×ディアスキンのブレス 10mmアポロコンチョをセンターに配置し、両脇にはフラワー打刻 アポロコンチョは純度の高いシルバー950製 使用しているビーズは1600年〜1800年頃に流通していた本物のアンティークホワイトハートガラスビーズで大変希少なもの コバは無染色、ふのり、磨きの工程をし、 程よく荒さを残しVINTAGEらしさを追求 ビーズはガラス製、真鍮無垢ビーズの2個付 [サイズ] 幅 約15mm サイズ Free [仕様] 革 Real Saddle Leather コンチョ Silver950 ビーズ ガラス、真鍮 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" 15mm Plain Bracelet レザーブレスレット
¥3,850
"Westerner" 15mm幅のネイティブブレスレット [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ネイティブアクセとしては定番のサドル×ディアスキンのブレス 革本来の風合いを楽しむための“ 無 ”のデザイン 使用しているビーズは1600年〜1800年頃に流通していた本物のアンティークホワイトハートガラスビーズで大変希少なもの コバは無染色、ふのり、磨きの工程をし、 程よく荒さを残しVINTAGEらしさを追求 ビーズはガラス製、真鍮無垢ビーズの2個付 [サイズ] 幅 約15mm サイズ Free [仕様] 革 Real Saddle Leather ビーズ ガラス、真鍮 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Westerner" Key Ring キーホルダー
¥5,500
"Westerner" 真鍮無垢×リアルサドルのキーホルダー ご注文の際はNatural、Blackどちらをご希望か記載ください [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する 使い勝手の良い小ぶりなキーホルダー コバは無染色、ふのり、磨きの工程をし、 程よく荒さを残しVINTAGEらしさを追求 真鍮無垢の金具も革同様に経年変化を楽しめる ベルトループやバッグに付けられるのも使い勝手が良い [サイズ] 長さ 約150mm 最大幅 約30mm [仕様] 革 Real Saddle Leather (Natural,Black) 金具 真鍮無垢
-
Leather Concho Hair Elastic ヘアゴム (Studs&Stamp、Flower Studs)
¥2,530
リアルサドルを使用したレザーコンチョヘアゴム ご注文の際はスタッズ&スタンプ(Natural、Black)、フラワースタッズ(Natural、Black) 種類とカラーどちらかご希望か記載ください [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する コバは無染色、ふのり、磨きの工程をし、 オリジナルの蜜蝋仕上げ 真鍮無垢の金具も革同様に経年変化を楽しめる ヘアゴムとして使用しないときはブレスとして 小物だが手縫いの良さが見えるレザーコンチョヘアゴム [サイズ] レザーコンチョ 直径約30mm [仕様] 革 Real Saddle Leather (Natural,Black) 金具 真鍮無垢
-
Leather Concho Hair Elastic ヘアゴム (Plain、Logo)
¥2,090
リアルサドルを使用したレザーコンチョヘアゴム ご注文の際はプレーン(Natural、Black)、ロゴ(Natural、Black) 種類とカラーどちらかご希望か記載ください [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する コバは無染色、ふのり、磨きの工程をし、 オリジナルの蜜蝋仕上げ 真鍮無垢の金具も革同様に経年変化を楽しめる ヘアゴムとして使用しないときはブレスとして 小物だが手縫いの良さが見えるレザーコンチョヘアゴム [サイズ] レザーコンチョ 直径約30mm [仕様] 革 Real Saddle Leather (Natural,Black) 金具 真鍮無垢
-
Double Bracelet ~UK BRIDLE SADDLE~
¥6,600
8mm幅の定番2連ブレスレット [J&F J Baker&CO.Ltd UK SADDLE] 英国デヴォン州の町ホニトンに所在する英国屈指の伝統を誇るタンナー。 製法は2000年前のもので、1860年のJ.ベイカー社の創業よりも長い伝統の皮革と言われている。 皮革業界、特に各タンナーにとっては伝統的なタンナー。 しかし、伝統製法を貫いているため生産性が低く入手が非常に困難なレザー。 大きな特徴は、とにかく革の芯までロウが染み込んでおり、トラが多いのも特徴で上級者向けのレザー。 UKサドルと呼ぶ革はJ Baker社のこのハーネスレザーだけ RESISTEED Leathersが提案するブレスレット 絶妙なサイズ感 それは細すぎず太すぎない主張をする2連ブレスレット キツくなりがちな2連ブレスにゆとりを持たせたサイズ感 スタッズも大人の遊び心を具現化し しつこすぎないスタッズ配列 コバは無染色、ふのり、磨きの工程をし、 程よく荒さを残しVINTAGEらしさを追求 Sフック、プレートタグ、スタッズと金具はすべて真鍮無垢 [サイズ] 全長 S 約420mm M 約450mm(Sフック含) 内径 S 約160mm M 約170mm 幅 約8mm [仕様] J&F J Baker&CO.Ltd UK SADDLE ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。