-
"Heritage" Coin Purse コインケース Black
¥6,050
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
<商品入れ替えのためセール中> "Heritage" 遺産や伝統と言う意味を持つヘリテージ 美しいシボが特徴のイタリアンバケッタレザーを使用し、 ヴィンテージの要素を取り入れたコインケース [Conceria 800社 Vacchetta 800] Conceria800(コンツェリア・オットチェント)社はイタリア中部トスカーナ州、ピサとフィレンツェの中間に位置するサンタクローチェ・スル・アルノにある名門タンナー(皮革製造業者)です。イタリアの伝統的な製革法であるバケッタ製法により植物タンニンなめし革を製造しています。Conceria800社は伝統的な製革法を守っているイタリアの業界団体「イタリア植物タンニンなめし革協会」に長く加盟し、その伝統を守ってきました。協会の「手のマーク」は品質の証として広く知れています。2015年からはConceria800社は協会から離脱し、その技術と伝統を守りつつ、新たな発色、ファッション性、経年変化による「美」を模索し、新時代のバケッタレザーを世に送り出しています。 バケッタレザーとは、古くからイタリア北部に伝わる植物タンニンなめし革のことで、自然の樹木のタンニンを用い、昔ながらの手法で1枚1枚手作りでなめされている革素材です。化学薬品を使用せず、手間がかかるためイタリアでもバケッタレザーを生産するタンナーが少なく、希少性の高い素材です。また化学物質の使用を抑え、環境に配慮した素材であることも特長のひとつです。使うほどに艶が増し、浸透したオイルが表面に浮き出してくることで、美しく味わい深い表情へと変化してゆき、持つ人それぞれに違った味を持つエイジングを楽しむことができます。 キャメル、ブラック、ブラウンの3色展開 コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ 堅牢なWesternerに対し、繊細でシャープなヴィンテージを具現化したモデル "Heritage" 真鍮無垢製のミニナスカンでキーケースやベルトループに連携できるので持ち運びも優れている ステッチは手縫いMBT糸を使用し同色でまとめ、統一感を出している ファスナーはヴィンテージには欠かせない42TALONを採用 マーネークリップウォレットと併用していただきたいアイテム [サイズ] 110×90×10(mm) [仕様] 革 Vacchetta800 (バケッタ800) ナスカン 真鍮無垢 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Heritage" Coin Purse コインケース Brown
¥6,050
50%OFF
50%OFF
<商品入れ替えのためセール中> "Heritage" 遺産や伝統と言う意味を持つヘリテージ 美しいシボが特徴のイタリアンバケッタレザーを使用し、 ヴィンテージの要素を取り入れたコインケース [Conceria 800社 Vacchetta 800] Conceria800(コンツェリア・オットチェント)社はイタリア中部トスカーナ州、ピサとフィレンツェの中間に位置するサンタクローチェ・スル・アルノにある名門タンナー(皮革製造業者)です。イタリアの伝統的な製革法であるバケッタ製法により植物タンニンなめし革を製造しています。Conceria800社は伝統的な製革法を守っているイタリアの業界団体「イタリア植物タンニンなめし革協会」に長く加盟し、その伝統を守ってきました。協会の「手のマーク」は品質の証として広く知れています。2015年からはConceria800社は協会から離脱し、その技術と伝統を守りつつ、新たな発色、ファッション性、経年変化による「美」を模索し、新時代のバケッタレザーを世に送り出しています。 バケッタレザーとは、古くからイタリア北部に伝わる植物タンニンなめし革のことで、自然の樹木のタンニンを用い、昔ながらの手法で1枚1枚手作りでなめされている革素材です。化学薬品を使用せず、手間がかかるためイタリアでもバケッタレザーを生産するタンナーが少なく、希少性の高い素材です。また化学物質の使用を抑え、環境に配慮した素材であることも特長のひとつです。使うほどに艶が増し、浸透したオイルが表面に浮き出してくることで、美しく味わい深い表情へと変化してゆき、持つ人それぞれに違った味を持つエイジングを楽しむことができます。 キャメル、ブラック、ブラウンの3色展開 コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ 堅牢なWesternerに対し、繊細でシャープなヴィンテージを具現化したモデル "Heritage" 真鍮無垢製のミニナスカンでキーケースやベルトループに連携できるので持ち運びも優れている ステッチは手縫いMBT糸を使用し同色でまとめ、統一感を出している ファスナーはヴィンテージには欠かせない42TALONを採用 マネークリップウォレットと併用していただきたいアイテム [サイズ] 110×90×10(mm) [仕様] 革 Vacchetta800 (バケッタ800) ナスカン 真鍮無垢 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Heritage" Coin Purse コインケース Camel
¥6,050
50%OFF
50%OFF
<商品入れ替えのためセール中> "Heritage" 遺産や伝統と言う意味を持つヘリテージ 美しいシボが特徴のイタリアンバケッタレザーを使用し、 ヴィンテージの要素を取り入れたコインケース [Conceria 800社 Vacchetta 800] Conceria800(コンツェリア・オットチェント)社はイタリア中部トスカーナ州、ピサとフィレンツェの中間に位置するサンタクローチェ・スル・アルノにある名門タンナー(皮革製造業者)です。イタリアの伝統的な製革法であるバケッタ製法により植物タンニンなめし革を製造しています。Conceria800社は伝統的な製革法を守っているイタリアの業界団体「イタリア植物タンニンなめし革協会」に長く加盟し、その伝統を守ってきました。協会の「手のマーク」は品質の証として広く知れています。2015年からはConceria800社は協会から離脱し、その技術と伝統を守りつつ、新たな発色、ファッション性、経年変化による「美」を模索し、新時代のバケッタレザーを世に送り出しています。 バケッタレザーとは、古くからイタリア北部に伝わる植物タンニンなめし革のことで、自然の樹木のタンニンを用い、昔ながらの手法で1枚1枚手作りでなめされている革素材です。化学薬品を使用せず、手間がかかるためイタリアでもバケッタレザーを生産するタンナーが少なく、希少性の高い素材です。また化学物質の使用を抑え、環境に配慮した素材であることも特長のひとつです。使うほどに艶が増し、浸透したオイルが表面に浮き出してくることで、美しく味わい深い表情へと変化してゆき、持つ人それぞれに違った味を持つエイジングを楽しむことができます。 キャメル、ブラック、ブラウンの3色展開 コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ 堅牢なWesternerに対し、繊細でシャープなヴィンテージを具現化したモデル "Heritage" 真鍮無垢製のミニナスカンでキーケースやベルトループに連携できるので持ち運びも優れている ステッチは手縫いMBT糸を使用し同色でまとめ、統一感を出している ファスナーはヴィンテージには欠かせない42TALONを採用 マネークリップウォレットと併用していただきたいアイテム [サイズ] 110×90×10(mm) [仕様] 革 Vacchetta800 (バケッタ800) ナスカン 真鍮無垢 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Heritage" Coin Catcher コインキャッチャー Black
¥12,100
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
<商品入れ替えのためセール中> "Heritage" 遺産や伝統と言う意味を持つヘリテージ 美しいシボが特徴のイタリアンバケッタレザーを使用し、 ヴィンテージの要素を取り入れたコインキャッチャーウォレット [Conceria 800社 Vacchetta 800] Conceria800(コンツェリア・オットチェント)社はイタリア中部トスカーナ州、ピサとフィレンツェの中間に位置するサンタクローチェ・スル・アルノにある名門タンナー(皮革製造業者)です。イタリアの伝統的な製革法であるバケッタ製法により植物タンニンなめし革を製造しています。Conceria800社は伝統的な製革法を守っているイタリアの業界団体「イタリア植物タンニンなめし革協会」に長く加盟し、その伝統を守ってきました。協会の「手のマーク」は品質の証として広く知れています。2015年からはConceria800社は協会から離脱し、その技術と伝統を守りつつ、新たな発色、ファッション性、経年変化による「美」を模索し、新時代のバケッタレザーを世に送り出しています。 バケッタレザーとは、古くからイタリア北部に伝わる植物タンニンなめし革のことで、自然の樹木のタンニンを用い、昔ながらの手法で1枚1枚手作りでなめされている革素材です。化学薬品を使用せず、手間がかかるためイタリアでもバケッタレザーを生産するタンナーが少なく、希少性の高い素材です。また化学物質の使用を抑え、環境に配慮した素材であることも特長のひとつです。使うほどに艶が増し、浸透したオイルが表面に浮き出してくることで、美しく味わい深い表情へと変化してゆき、持つ人それぞれに違った味を持つエイジングを楽しむことができます。 キャメル、ブラック、ブラウンの3色展開 19mmのSilver925アポロコンチョが目を引く外装 7,80年代に流行したコインキャッチャーをレジスティードなりの解釈で製作したコインキャッチャーウォレット 500,100,50,10円を収納するキャッチャーに、1,5円を収納するコインポケット 店でのキャッシュ後は収納にもたつくのでコインポケットに一旦収納できるように大容量に設計 カードポケットは2ヶ所 お札を曲げて収納し、オールインワンウォレットにも ステッチは手縫いMBT糸を使用 同色でまとめ、統一感を出している コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ 堅牢なWesternerに対し、繊細でシャープなヴィンテージを具現化したモデル "Heritage" [サイズ] 110×80×30(mm) [仕様] 革 Vacchetta800 (バケッタ800) コインキャッチャー×1 コインポケット×1 カードポケット×2 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Heritage" Coin Catcher コインキャッチャー Brown
¥7,260
70%OFF
70%OFF
SOLD OUT
<商品入れ替えのためセール中> ※外装日焼けのため特価 "Heritage" 遺産や伝統と言う意味を持つヘリテージ 美しいシボが特徴のイタリアンバケッタレザーを使用し、 ヴィンテージの要素を取り入れたコインキャッチャーウォレット [Conceria 800社 Vacchetta 800] Conceria800(コンツェリア・オットチェント)社はイタリア中部トスカーナ州、ピサとフィレンツェの中間に位置するサンタクローチェ・スル・アルノにある名門タンナー(皮革製造業者)です。イタリアの伝統的な製革法であるバケッタ製法により植物タンニンなめし革を製造しています。Conceria800社は伝統的な製革法を守っているイタリアの業界団体「イタリア植物タンニンなめし革協会」に長く加盟し、その伝統を守ってきました。協会の「手のマーク」は品質の証として広く知れています。2015年からはConceria800社は協会から離脱し、その技術と伝統を守りつつ、新たな発色、ファッション性、経年変化による「美」を模索し、新時代のバケッタレザーを世に送り出しています。 バケッタレザーとは、古くからイタリア北部に伝わる植物タンニンなめし革のことで、自然の樹木のタンニンを用い、昔ながらの手法で1枚1枚手作りでなめされている革素材です。化学薬品を使用せず、手間がかかるためイタリアでもバケッタレザーを生産するタンナーが少なく、希少性の高い素材です。また化学物質の使用を抑え、環境に配慮した素材であることも特長のひとつです。使うほどに艶が増し、浸透したオイルが表面に浮き出してくることで、美しく味わい深い表情へと変化してゆき、持つ人それぞれに違った味を持つエイジングを楽しむことができます。 キャメル、ブラック、ブラウンの3色展開 19mmのSilver925アポロコンチョが目を引く外装 7,80年代に流行したコインキャッチャーをレジスティードなりの解釈で製作したコインキャッチャーウォレット 500,100,50,10円を収納するキャッチャーに、1,5円を収納するコインポケット 店でのキャッシュ後は収納にもたつくのでコインポケットに一旦収納できるように大容量に設計 カードポケットは2ヶ所 お札を曲げて収納し、オールインワンウォレットにも ステッチは手縫いMBT糸を使用 同色でまとめ、統一感を出している コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ 堅牢なWesternerに対し、繊細でシャープなヴィンテージを具現化したモデル "Heritage" [サイズ] 110×80×30(mm) [仕様] 革 Vacchetta800 (バケッタ800) コインキャッチャー×1 コインポケット×1 カードポケット×2 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"Heritage" Coin Catcher コインキャッチャー Camel
¥12,100
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
"Heritage" 遺産や伝統と言う意味を持つヘリテージ 美しいシボが特徴のイタリアンバケッタレザーを使用し、 ヴィンテージの要素を取り入れたコインキャッチャーウォレット [Conceria 800社 Vacchetta 800] Conceria800(コンツェリア・オットチェント)社はイタリア中部トスカーナ州、ピサとフィレンツェの中間に位置するサンタクローチェ・スル・アルノにある名門タンナー(皮革製造業者)です。イタリアの伝統的な製革法であるバケッタ製法により植物タンニンなめし革を製造しています。Conceria800社は伝統的な製革法を守っているイタリアの業界団体「イタリア植物タンニンなめし革協会」に長く加盟し、その伝統を守ってきました。協会の「手のマーク」は品質の証として広く知れています。2015年からはConceria800社は協会から離脱し、その技術と伝統を守りつつ、新たな発色、ファッション性、経年変化による「美」を模索し、新時代のバケッタレザーを世に送り出しています。 バケッタレザーとは、古くからイタリア北部に伝わる植物タンニンなめし革のことで、自然の樹木のタンニンを用い、昔ながらの手法で1枚1枚手作りでなめされている革素材です。化学薬品を使用せず、手間がかかるためイタリアでもバケッタレザーを生産するタンナーが少なく、希少性の高い素材です。また化学物質の使用を抑え、環境に配慮した素材であることも特長のひとつです。使うほどに艶が増し、浸透したオイルが表面に浮き出してくることで、美しく味わい深い表情へと変化してゆき、持つ人それぞれに違った味を持つエイジングを楽しむことができます。 キャメル、ブラック、ブラウンの3色展開 19mmのSilver925アポロコンチョが目を引く外装 7,80年代に流行したコインキャッチャーをレジスティードなりの解釈で製作したコインキャッチャーウォレット 500,100,50,10円を収納するキャッチャーに、1,5円を収納するコインポケット 店でのキャッシュ後は収納にもたつくのでコインポケットに一旦収納できるように大容量に設計 カードポケットは2ヶ所 お札を曲げて収納し、オールインワンウォレットにも ステッチは手縫いMBT糸を使用 同色でまとめ、統一感を出している コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ 堅牢なWesternerに対し、繊細でシャープなヴィンテージを具現化したモデル "Heritage" [サイズ] 110×80×30(mm) [仕様] 革 Vacchetta800 (バケッタ800) コインキャッチャー×1 コインポケット×1 カードポケット×2 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Round Zip Coin Purse "UK Bridle" BLACK
¥10,560
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
シンプルで癖のないデザインのラウンドファスナーコインケース [Thomas Ware&Sons Ltd UK BRIDLE] 英国有数の都会であるブリストルに所在する1840年創業の歴史あるタンナー。 規模は英国最大級を誇り、鞣した皮革を自社のみで仕上げを行うだけでなく、 国内外多くのキャリアやフィニッシャーに供給を行なっている。 英国内の数社しか現存しない数少ないタンナーの1社であり、極厚の革を使用した 靴のソール部分の製造も手がけている。 ブライドルレザーは元々馬具用の革として作られており、悪天候の多い環境でも耐えられるように油脂を使用し保革作用も考えて作られている。 ブルームと呼ばれる表面に浮いている白い粉のようなものは、 製造過程で油脂を革の内部や表面に塗り込み、時間に経過とともに噴出したブライドルレザー特有のもの。 外装にブルームが特徴のブライドルレザー、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケースとしての使用をオススメしますが、カードもギリギリ数枚入ります ラウンドファスナーなのでコイン落下の心配もなく、とにかくコンパクト。 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約100mm 縦幅 約85mm 厚み 約20mm [仕様] UK Bridle×Tochigi Leather COLOR / BLACK×BROWN コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Round Zip Coin Purse "UK Bridle" BROWN
¥10,560
40%OFF
40%OFF
シンプルで癖のないデザインのラウンドファスナーコインケース [Thomas Ware&Sons Ltd UK BRIDLE] 英国有数の都会であるブリストルに所在する1840年創業の歴史あるタンナー。 規模は英国最大級を誇り、鞣した皮革を自社のみで仕上げを行うだけでなく、 国内外多くのキャリアやフィニッシャーに供給を行なっている。 英国内の数社しか現存しない数少ないタンナーの1社であり、極厚の革を使用した 靴のソール部分の製造も手がけている。 ブライドルレザーは元々馬具用の革として作られており、悪天候の多い環境でも耐えられるように油脂を使用し保革作用も考えて作られている。 ブルームと呼ばれる表面に浮いている白い粉のようなものは、 製造過程で油脂を革の内部や表面に塗り込み、時間に経過とともに噴出したブライドルレザー特有のもの。 外装にブルームが特徴のブライドルレザー、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケースとしての使用をオススメしますが、カードもギリギリ数枚入ります ラウンドファスナーなのでコイン落下の心配もなく、とにかくコンパクト。 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約100mm 縦幅 約85mm 厚み 約20mm [仕様] UK Bridle×Tochigi Leather COLOR / BROWN×BROWN コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Round Zip Coin Purse "UK Bridle" NAVY
¥10,560
40%OFF
40%OFF
シンプルで癖のないデザインのラウンドファスナーコインケース [Thomas Ware&Sons Ltd UK BRIDLE] 英国有数の都会であるブリストルに所在する1840年創業の歴史あるタンナー。 規模は英国最大級を誇り、鞣した皮革を自社のみで仕上げを行うだけでなく、 国内外多くのキャリアやフィニッシャーに供給を行なっている。 英国内の数社しか現存しない数少ないタンナーの1社であり、極厚の革を使用した 靴のソール部分の製造も手がけている。 ブライドルレザーは元々馬具用の革として作られており、悪天候の多い環境でも耐えられるように油脂を使用し保革作用も考えて作られている。 ブルームと呼ばれる表面に浮いている白い粉のようなものは、 製造過程で油脂を革の内部や表面に塗り込み、時間に経過とともに噴出したブライドルレザー特有のもの。 外装にブルームが特徴のブライドルレザー、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケースとしての使用をオススメしますが、カードもギリギリ数枚入ります ラウンドファスナーなのでコイン落下の心配もなく、とにかくコンパクト。 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約100mm 縦幅 約85mm 厚み 約20mm [仕様] UK Bridle×Tochigi Leather COLOR / NAVY×BROWN コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
Round Zip Coin Purse "Rugato" D.GREEN
¥9,900
40%OFF
40%OFF
シンプルで癖のないデザインのラウンドファスナーコインケース ※背面に135というDs表記あり [ANNERIE MASURE社 RUGATO] 1873年創業のベルギー唯一のタンナー「タンナリー・マシュア社」で作られるショルダーです。 アルプス周辺で飼育される上質なスイス原皮を使用し、伝統的なタンニン鞣しで作られる『ルガトー』は、透明感と深みのある自然な色ムラが特徴で、ショルダー特有の深いトラシワが綺麗な模様として強調されています。 外装に艶やかで自然な光沢を放つルガトーショルダーレザー、内装に国内最高峰の栃木レザーのヌメ革を使用し、異なる種類のレザーを使うことで異なる表情を楽しめるシンプルの中にもこだわりを感じるウォレット コインケースとしての使用をオススメしますが、カードもギリギリ数枚入ります ラウンドファスナーなのでコイン落下の心配もなく、とにかくコンパクト。 ステッチは手縫いナイロン糸MBTナチュラルカラー シニュー糸と同等の強度があり、ミシン縫いの製品に比べて圧倒的に糸が切れにくい 開閉でストレスのかかるファスナー部分には国内最高峰の品質、滑らかさを持つYKK EXCELLAを採用し、長年の使用にも耐え得ることが可能 コバは無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約100mm 縦幅 約85mm 厚み 約20mm [仕様] Rugato×Tochigi Leather COLOR / D,GREEN×BROWN コインポケット×1 ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。
-
"INDIGO" Small Wallet L字ファスナーミニウォレット
¥30,800
"INDIGO" Small Wallet L字ファスナーミニウォレット シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられるミニウォレット ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のあるL字ファスナーミニウォレットに仕上がりました。 コインケース、カードケース、札入れと使い方は多様 もちろんコイン、札、カード全てを収納することも可能な万能ミニウォレット 独立カードポケットは4箇所配置し、コンパクトサイズとは思えないほどの収納力 世界で初めてファスナーを発明したTALON社の復刻ジップを採用 42TALONはヴィンテージ好きにはたまらない仕様 カードポケット部、アーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約120mm 縦幅 約95mm 厚み 約20mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) 札入れスペース(フリースペース)×1 コインポケット×1 カードポケット×4 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
"INDIGO" Coin Purse コインパース 小銭入れ コインキャッチャー
¥28,600
"INDIGO" Coin Purse コインパース シンプルでの中にも職人のこだわりを感じられるコインパース ["INDIGO" SERIES] フルベジタブルタンニン鞣しの革をベースに職人がパーツひとつひとつ筆で藍手染めを施したResisteed Leathersが提案する究極のインディゴレザー。 筆でひとつひとつ仕上げるため筆の動きが面白く、同じものは存在しませんし作れません。床面(革の裏側)が染色されておらずナチュラルのままな藍染革はResisteed Leathersオリジナルであり他で手に入れることもできません。無論このシリーズに関しては商品ではなく作品。 このインディゴシリーズは構想に半年、そして革を完成させるのに1年費やした"拘り"しか感じられないシリーズ。 革でデニムをイメージし、ステッチもナチュラルカラーでよりジーンズを連想させる。表面だけを筆で段階を分けて染め上げ、オイルを手塗りし、仕上げに適度な色止めを施しています。適度と言うのには訳があります。藍染の良さは何なのか。これを考えた時にまず思いつくのが色落ち。デニムでもシャツでも色落ちを楽しむものです。 ですが革の世界で色落ちはご法度、その常識を覆すレザーがこの革です。 多少の水濡れ、擦ったぐらいでは色は移りません。ですが経年変化で革の変化、インディゴの色落ち変化を楽しめるデニム、レザー好きにはたまらない仕様。 パッと見て一瞬でオーラを感じられるシンプルながら存在感のあるコインパースに仕上がりました。 コインキャッチャー部分には10円、50円、100円、500円を収納し、1円、5円はキャッチャー下のコインポケットに収納します お札は曲げずに収納&曲げても収納できる仕様 お札を収納しない場合はフリーポケットとして使えます ホックはResisteed Leathersオリジナル刻印ブラスホックを採用 カードポケット部、フラップ部のアーキュエイトはResisteed Leathers定番のウエスタンヨーク ステッチは手縫いでしか縫うことのできない希少な糸であるシニュー糸 デニムをイメージした今作はナチュラルカラーで手縫いステッチを強調 強度はよく使われるポリエステル糸、麻糸よりも圧倒的に強度に富んでいます。 ミシン縫いの製品では1箇所糸が切れてしまうとスルスルと解けてしまいますが、手縫いではクロス縫い製法なので解けることはなく、補修も可能です。 コバ(革の断面)は表面と違った経年変化を楽しんでいただきたいので無染色、磨きを繰り返し仕上げにはオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 横幅 約110mm 縦幅 約85mm 厚み 約20mm [仕様] ベース / フルベジタブルタンニンレザー 染色 / 藍染染料筆手染め COLOR / Indigo(インディゴ) コインキャッチャー×1 コインポケット×1 カードポケット×2 ※天然素材、筆手染めの為、同じ表情のものはございません。全てが一点物と言う解釈ですので予めご了承下さい。
-
"Westerner" Coin Purse コインケース
¥9,900
"Westerner" ウエスタンヨークコインケース [Real Saddle Leather] 上質の皮は植物タンニン100%のピット槽でじっくり時間をかけ丁寧に鞣され、 タンナーの手によって伝統的な数多くの作業工程を経て、経年変化の楽しめる究極の革へと育てられる サドルレザーとして求められる風格、変色の早さ、銀面のしなやかさ、艶、コシの強さ、どれを取っても "リアル" 使用してからもオイル等を足すことなく飴色へ進化するサドルレザー 妥協のない工程で鞣され、加脂され出来上がる革で タンニンもしっかりと染み込み、変色の限界値は生地のヌメ革とは全く違う深い飴色へと進化する ウエスタンヨークが目を引くコインケース ナチュラル、ブラックの2色展開 ファスナーはヴィンテージには欠かせない42 TALON ZIP 片マチにすることで使いやすさも構築 手縫いでしか縫えない糸であるシニュー糸を使用し丁寧に縫い上げている ナチュラル、ブラック共にナチュラルカラーのシニューを使用し、 オリジナルヴィンテージさながらの仕上がり コバは無染色、ふのり、磨きの工程を繰り返し、 こだわりのオリジナル蜜蝋仕上げ [サイズ] 110×90×0.9(mm) [仕様] 革 Real Saddle Leather ファスナー 42 TALON ※天然素材の為、小傷やロットでの色ムラがある場合がございます。 予めご了承下さい。